2015年12月31日(木)
大晦日
 パリの同時テロで死者130人、ネパール大地震で死者9000人・・・、日本では豪雨災害・・・、世界中で悲惨な事故・事件が頻発しました。
 一方、大村智・北里大特別栄誉教授、梶田隆章・東大宇宙線研究所長のノーベル物理学賞受賞、ラグビーW杯で日本勢の大活躍、北陸新幹線開業・・・
など、明るいニュースも数々ありました。

 年の瀬、それぞれの方々がそれぞれの想いでこの1年を振り返り、迎える新しい年が、幸多き年であることを願っておられるでしょう。
 どうぞ、良い年をお迎えください。
 新しい年も宜しくお願い申し上げます。
2015年12月25日(金)
ICカード
 首都圏・関東などが中心のSUICA、PASMO
 この秋、関西へ行ったらICOCA、PITAPA・・・。
 11月行った奈良は私鉄とバスで巡りましたが、SUICAは使えず、その都度小銭で乗車して、「不便だなぁー」と感じてきたばかりです。
 統一できないのでしょうか。技術的には充分可能だと思うのですが・・・毎々不思議でなりません。
 1月末から運行を開始する<ぐるーりめぐりん>を契機に、北・南・東西の各めぐりんがSUICA、PASMOが使えるようになりますが、更に全国から訪れる
観光客等の利便性を考えたら、KITACAやSUGOCA、NINOCA・・・が使えたら便利ですよね。
 
 外国人観光客用に、JRは「JAPANレールパス」を発行していますが、例えば訪日外国人がSUICAを1枚持てば、全国の私鉄もバスも使える・・・となれば
更に動きやすくなる筈です。

 この種の交通系ICカードは、全国で10種ほどあるようですが、一刻も早く連携して欲しいけど・・・ねぇ。
2015年12月21日(月)
ぐるーりめぐりん
 大好評のめぐりんに、新年1月31日から新路線・ぐるーりめぐりんが運行開始だそうで。
 私の現役最後の頃に同僚議員が提案した路線で、北部の交通不便地域を中心に、区内を大きくぐるーりと回り、既存の北・南・東西の3路線と連携する
コースが、やっと出来上がったようです。
 台東北部の交通不便地域を走っていた都バスの大赤字解消など、課題の解決も含めて検討されてきたもので、この機会にSUICAやPASMOが使用でき
るなど、更に便利になるでしょう。
 20年ほど前にめぐりんを提案した私としては、うれしい限りですが、一方で広報・たいとうに掲載されている車両のデザインを見て、めぐりんのコンセプト
は活かされているのだろうかと疑問も湧きあがりました。
 敢えてレトロ調にした時の議論などが台東区のグランドデザインのイメージとなり、その後の観光都市としての地位向上に貢献をした・・・、そんな流れは
しっかりと引き継がれているのでしょうか?
 それとも、別なコンセプトを組み立てようとでもしているのでしょうか。
 まさか、バスを回して便利になれば良い・・・だけではないでしょう。その先は・・・?!
2015年12月8日(火)
紅葉
   六義園の紅葉の評判を聞いていたので、タイミングを
  見計らっていましたが、今日、グッドタイミングでした。
   平日にもかかわらず、園内は外国人も含めて大盛況。
   柳沢吉保が遺した大名庭園が三菱・岩崎家へ、そして
  1938年東京市(都)へ。
   大都会のど真ん中の貴重な文化財です。
   パンフレットに「指定管理者=公益財団法人/東京都
  公園協会」となっています。
   都の公園・緑地・霊園、水辺ラインの業務を行っている
  都建設局所管の外郭団体です。
   ・・・と云うことは、要らない役人や、退職した役人等の
  金蔓の部署で、現場で汗水流している人達とは別待遇
  で、ノホホ~ンと座っている姿が浮かんできます。
2015年12月2日(水)
気管支炎
先週末辺りから、何となく喉がイガっぽく、たまに空咳が出て、熱はないものの<風邪症状>と自己診断して、薬箱の風邪薬やトローチ、喉スプレーなどを
服用しても、全然効かず腹を立てていたのです。
 ここ1~2日は夜寝ると咳が止まらず寝不足ぎみとなり、とうとうかかりつけ医へ行ってきました。
 念のため・・・の血液検査とレントゲンの結果、肺炎には至らず「気管支炎」との診断でした。
 血圧や尿酸値などがやや高めなための通院や、健診などで通ってはいますが、平素は<健康・快調>のため、医師も看護師も「珍しいですねぇー」
 熱もダルさもなく・・・食欲はあるし・・・で、簡単に自己診断していたのですが、これはイケませんねぇ。
 ビールも我慢して、しばらくはオ・ト・ナ・シ・クしましょう。

 先月末に定期的な通院で行った時、「12月早々に、区の総合健診で来ますので・・・」と云いおいてきたばかりでしたが、1~2週間延ばしましょう。
 この時に医師に相談して、自己負担での肺炎球菌ワクチンを予約したのですが、これも若干先送りです。
 最も、ワクチン接種の前に<肺炎>にならなくて良かった・・・とも云えますよね。
2015年11月24日(火)
マイナンバー
 着ましたよ。「マイナンバー」の通知が。
 封筒の中には、個人番号が記された「通知カード」と「交付申請書兼電子証明書発行申請書」、
そして「申請のご案内」のパンフレット(左写真)。

 この申請書には縦4,5cm、横3,5cmの顔写真を添付欄があって、最近の写真を写さなければ
ならず、早々に準備しましょう。

 当初の予定より配達が遅れていて、未だ先になるという報道があったので、私のは早い方かしら?
 近くに住む身内の処は、「まだ送らてて来な~い・・・」と云ってましたから、同じ地域のご近所でも
バラツキがあるのでしょうか。

 配達しても、留守などで受け取って貰えないという事例も多いようで、年内に配達が完了するのか
との報道もあって、コヤァー大変だなぁー。
 「お宅は 届きましたか?」
 
2015年11月18日(水)
奈良紀行

   新薬師寺

   秋篠寺本堂
  
   秋篠寺境内

   河合寛次郎記念館
 中学の修学旅行で行って以来、奈良には何度か行ったことがあります。
 大阪に知人が居ることもあって飛鳥、室生寺、長谷寺・・・を巡る機会も度々だったし、数年前には法隆寺と隣接の寺院を、ゆっくり
とほぼ1日費やして廻ったこともありました。
 爾来、奈良市内の世界遺産の名刹古刹を再訪したいという願いを、今回実現することができたのです。
 16日は白毫寺、新薬師寺、春日大社、東大寺、正倉院、般若寺を歩き、17日は薬師寺、唐招提寺、喜光寺、秋篠寺、西大寺を
巡り、18日には興福寺、大安寺、そして京都へ出て三十三間堂に寄り、念願叶って河合寛次郎(陶芸家)記念館にも立ち寄ることが
できました。
 初訪問の処では、新薬師寺や秋篠寺に感動し、堂内の国宝の仏像の多さにビックリし、何度目かの処では、歳や季節で感じ方が
違うことを発見し、感性が<成長>した旅でもありました。
 9月に高野山に行きましたが、今回も、日本の<原風景>を再確認する素敵な旅となりました。
 ・・・が、スマホの歩数計は3日間で6万5千歩を超え、只々貪欲に廻る旅は「そろそろ卒業かなぁー」と思うほど、ツ・カ・レ・タ・ヨ
2015年11月11日(水)
イメージ
 「今日は、お伝えすべき事件・事故が一つもありません。・・・」何てTVニュースは無いものでしょうか。
 連日のように、信じられないような悲惨な出来事が報じられていますが、何となく頷いてしまうのが「ロシア・国家ぐるみでドーピング」疑惑。
 ドサクサに紛れて、北方領土を奪った<狡からい奴>というイメージをロシア(ソ連)に対して持っています。
 だから・・・このようなニュースが報道されると「やっぱりね!」と得心してしまうのですから、先入観による「イメージ」とは不可思議なものです。
 KGB出身の大統領のイメージとも連動して、さらに増幅されて、そのイメージは上塗りされていくのです。

 露のスポーツ相の、世界反ドーピング機関(WADA)の独立委員会に「誰かの資格を剥脱する権利はない・・・」と居直って、権利を先に主張する様にも
「やっぱりね!」と思ってしまいます。
 最も、強引なだけで薄っぺらなことを云いまくる、隣の夜郎自大の共産・中国も同じですが。
 世の中、こんなにも世知辛い人ばかり。私のように、ノホホンとしたお人好し?には、どうにも理解できませんが、だからダメなんですかね。

 イメージを気にする人と、イメージなど関係なくガムシャラに我欲を追う人と、さてどちらがいいのでしょうかね。
2015年11月4日(水)
OB会
 議員OB会の、社会見学と親睦を兼ねた年に一度のバスハイクで、千葉県佐倉市の国立歴史民俗博物館へ。
 個人的には何度か行ったことがありますが、十数年ぶりの訪問にかなり期待をしての参加でした。
 企画展示室では「大久保利通とその時代」が開催されており、先ずはそちらへ。
 多くが<書簡>という地味な資料ですが、展示されているほとんどが「重要文化財」であり、人となりや時代を捉える上で貴重な企画で、それほど広く
ない展示室に40分ほど費やしたでしょうか。
 ・・・で、この博物館での滞在時間は概ね1時間と云われており、第一から第六まである、肝心の<歴史民博>の展示室を見るのは20分ほどという
信じられない行程だったのです。
 第一から第四まで<足早に只々歩いて>きましたが、モッタイナイですね。
 以前に来た時とは展示が相当替わっており、ゆっくり見たら半日はかかるかもしれません。
 やっぱりこのような場所に、団体で訪れるのは無理がありますかね。

 昔、大阪千里の国立民族学博物館が出来たときに、一人でのんびりと行ったことを思い出しました。
 今西錦司や梅棹忠夫・・・、文化人類学や民俗学をベースに、世界の民族、社会、文化を研究対象にした博物館で、その後に関東に出来た日本の民俗
や考古学などを扱う歴史民博と、対をなす貴重な博物館であり、改めて「一人で来よっ・・・」と思っています。
2015年10月27日(火)
地政学
 モネの「印象、日の出」のような太陽でしょう。・・・?
 実はベランダから撮った「スマホ 日の入」です。
 今月は好天が続き、地表近くはモヤっているというか
ガスって、モネの描いたような空の出現です。

 最近、<地政学>という活字が目にとまり、因みに
東アジア地図を逆さにしてみたのです。
 通常と違う見方をすると、如何に共産・中国がジタ
バタと、あちらこちらに強引にチョッカイを出しているか
がよく解ります。
 海側が全て塞がれ<雪隠詰め>なんですね。だから
尖閣諸島や南シナ海(この名は良くない)でドタバタと、
盗人行為に及んでいるのです。
 こんなのが隣人だから、防備をしっかりと。薄ぼんやり
していると、ケXの毛まで抜かれちゃうから。
2015年10月23日(金)
疑心暗鬼
 三井住友建設が施工した横浜の分譲マンションで、ズサンな杭打ち工事が原因で傾いた事件が、大きな拡がりをみせています。
 早速、私が住むマンションでは「施工会社○○○、杭工事△△△」と張り紙が出されています。
 報じられている元請け会社、下請け会社ではないので先ずは<ホッ>とします。
 でも・・・こんなにもいい加減な、「その場だけでオーライ」という無責任な仕事をする会社や人間は、未々他にも居るんじゃないかと疑心暗鬼。

 どんな理由があろうと絶対に許されることではないのに、「見つからなければOK!」とやるふざけた野郎は、世の中に大勢居ることを皆知っています。
 取り敢えず、我が住まいはスグに疑う状況にはありませんが、全国のマンションに限らず、オフィス・ビル、公共施設・・・等々、<もしや><まさか>と
皆さん戦々恐々でしょう。

 と考えていたら・・・。
 昨日会った親友が、近隣の区で高層マンションを購入し、内覧会も済んで年末までには入居と喜んでいた矢先・・・
 杭打ち工事が、報じられている問題の会社であることが判明して、入居手順がストップしてしまったとボヤいていました。
 この会社が携わった総てが<ズサン>とは言い切れませんが、やっぱり心配ですよね。

 離れた横浜のマンションのこと・・・と考えていたら、自分の住まい、友人の住まい・・・疑心暗鬼になって、この先、この事件は何処まで拡がるのかと思う
と、唯々<恐ろしい>としか云いようがありません。
2015年10月21日(水)
ゴタゴタ バラバラ ドタバタ コロコロ ガタガタ
 8月31日に「烏合の衆・・・」と揶揄して記しました。
 その維新の党が、政党助成金(今年度の第三回目分)の支給を受けるに際して、またもゴタゴタやっているようです。
 元来、政党の規模に合わせて支給される制度ですが、年に一度の基準日の構成人数が基本となり、途中でバラバラになっても支給されちゃうお粗末で
至極お手盛りな制度です。
 今回分は何と! 6億6,600万円!!!!!!!!!!
 数合わせで<政治ごっこ>をやっているような連中に、こんな大金が。
 分裂した連中が、この金の奪い合いで血眼になって、尤もらしく主張をしているようだけど、国家・国民のための議論ではなく、お決まりの<合従連衡>
の末のドタバタに、烏合のカラスだって「こんな奴と一緒にするなよ。馬鹿にするなっ」と怒りますよね。

 こんなにもコロコロと変わる連中に、仮に支給しないといけないのであれば、その支給日を基準にして実施するなど、やらずブッタくりのないようにするべ
きで、基となる政党がガタガタで、これじゃぁ詐欺・横領・・・ですよ。
 政治とは、民主主義とは、選挙とは・・・何か、更に一般常識とは何か。(ナンチャッテ)
 何にも解っていないような幼い輩が、国会議員として国庫金(税金)の争奪戦・・・。まったくトホホ・・・の光景ですね。

 数合わせありき。
 だからその行く末が見え見えなんだけど、その時その時の選挙だけ有利で、かつ自分だけ「儲かりゃいい・・・」と思っているようにしかとれません。
 頼むよ。しっかりしてよ。ゴタゴタ バラバラ ドタバタ コロコロ、ガタガタさんたちよ。
2015年10月13日(火)
健康年齢
 年に一度かかりつけ医の紹介で、大腸の内視鏡検査を5月頃、秋には胃の内視鏡と肝臓、膵臓、脾臓、腎臓、前立腺などの超音波検査を受診しており
今日がその健診日でした。。
 前日の夕飯は21時までに終わらせれば普通食でOKで、下剤も飲まないので、大腸検査よりは楽チンです。
 結果は毎年云われることですが、軽度の逆流性食道炎と、昨年暮れにピロリ菌を退治した跡が残っているものの、薬を飲むほどではなく、肝臓はフォア
グラ状態の脂肪肝だが治療には至らず・・・、しかし「アルコールと脂っこいものは控えるように・・・」とのご託宣。

 このような検査前は、「もし胃がん何て云われたら・・・」と若干心配しつつ、「まぁ早期発見のために受診するのだから・・・即手術すればいいか・・・」とブツ
ブツ呟きながら受診するのですが、担当医から<セーフ>の判定が出ると、やっぱりホッとします。
 尚、今日の検査の自己負担分は¥6,180-

 最近、TYなどで健康年齢云々と云われますが、なるべく健康を維持した状態を、先延ばしをしたいと思うのは当然ですよね。
 私は「おかげさまで・・・」という体調ですが、実は先週、友人たちと勝浦へGOLFに行ったのです。
 私を含めて親友4人ですが、その内2人が既に大病をして、プレーを諦めていた時期があったのです。
 いつも誘ってくれていた彼らに付き合うように、私もGOLFから遠のいていたのですが、正に10年余ぶりのチャレンジでした。
 スコアが良い悪いという次元のGOLFではなく、この仲間たちでコースに出られることの喜びを感じたひとときでいした。
 でも・・・午前のハーフはどうにか回ったものの、午後に回りだしたら、皆が順に足がつり出して、大事を取って13ホール目で全員がリタイヤ。
 普段歩かないから、<タタリじゃー>的な結末ですが、それでもホテルに泊まったその晩のビールは、何とも云えない美味しさでした。

 健康に生きるということ、健康で生きていくということは大変なことだけど、一日否一年でも健康年齢は長く、かつポジティブな日々が続きますように。
2015年10月6日(火)
恐怖
 祝/ノーベル賞受賞
 昨日は北里大の大村特別栄誉教授が生理学・医学賞に、今日は東大の梶田宇宙線研究所長が物理学賞に決まり、荒んだニュースばかりの中で、2日
続けての明るい話題に心和みます。

 話は変わって・・・ 
 今日、文京区に住む娘夫婦の家へ遊びに行ったのです。
 で・・・、愛犬を連れて散歩に出たのですが、近所の公園の前を通りがかったら、「犬を園内に入れること禁止」と掲示されてます。
 散歩中、いくつかの小公園の前を通りましたが、いずれも同様でした。
 戻って娘に尋ねてみたら「そうなの」との返事、「台東区はOKなのにね。」でした。
 区の如何を問わず、マナーの悪い飼い主が多いことは承知をしていますが、ルールとマナーの向上を図るのではなく、兎に角「禁止」とは、今どき前時代
的なやり方だと思うのです。
 私たちの子供の頃、増える野犬に「犬殺し」と呼ばれる職の人たちが、<野犬狩>をした時代を思い出します。
 時代は変わり、社会は変わり・・・、流れとしてペットとの共生の効能や、動物愛護が高らかに云われる昨今、随分と排他的な決めつけだと感じたのです。
 ワンちゃんはリードでコントロールされていますが、猫はどうなんでしょう。鳩はどうなんでしょう。

 「先ず規制ありき」という行政手法は<怖い>と感じます。
 最も、犬嫌いの多い住民や団体が、自らの考えだけで物事を断定し、行政などに<圧力>をかけ・・・、何て光景が浮かんでしまいます。
 ペットの飼い主や動物愛護団体が、騒がないのも魔訶不思議です。
 それとも・・・台東区などと違って、「ドッグラン」が、あちらjこちらに数多く整備されているのでしょうか。(・・・とも思えませんが)

 謂わば、こうした「排除の論理」が前面にあるというのは、奇天烈な社会だと思うのですが、如何。
 相当話し合いを重ねて、双方が了解済だとなれば、私などがとやかく云う筋合いではありませんが、でも「恐ろしいですねぇー。怖いですねぇー」
2015年9月28日(月)
高野山御参拝

紀の川/万葉の里公園

高野山/根本大塔 
宿坊:天王院/精進料理
 22日に記した夜郎自大の軽薄な輩が、アメリカ公式訪問で惨敗したようです。
 米大統領の「人権尊重を・・・」に対して、「各国にはそれぞれの異なる歴史や国情がある・・・」と答えたそうで、爆笑してしまいました。
 歴史も、現在も、更に未来も<人権尊重>が基本の基、国情じゃなく党情でしょうが。
 歴史修正や領土拡張に熱心な一党独裁・共産党であれ、また何党であれ、更にいかなる国家であれ、それらは総て手段であり、目標を誤魔化して、共産党
の存続のみが目的のゴーマン野郎に、もう一度「爆笑」+「冷笑」。

 今日は、そんな俗世の狂った輩のことを記すのではありません。

 20代の頃、大阪の知人に連れられて、高野山に参拝したことがありました。
 2004年には「世界文化遺産」に登録された高野山が、今年開創1200年を迎え参拝者で賑わっていると聞き、27~28日の1泊2日で某旅行会社の・・・
        開創1200年を迎えた山上の聖地「高野山」   案内人付きで行く金剛峯寺~壇上伽藍~奥の院
                        赤松院ご本尊御開帳・特別御祈祷参拝2日間      というツアーに参加しました。
 こうしたツアーに参加するのは珍しいことですが、選んだ理由は「宿坊」と「朝の勤行」体験付に惹かれてで、参加者は同じ世代かやや上の方々ばかりです。
 催行定員45人満杯で、わかやま国体とも重なっていたため、4か寺院の宿坊に分宿でした。
 饒舌な案内人の説明もあり、霊地・高野の堂塔伽藍を巡り、宿坊に泊まり、翌朝6時からタップリ1時間に及ぶ勤行に参加・・・願い通りの旅になり大満足

 海抜900mの聖地の日中は半袖でもいいのですが、朝の冷え込みは吐く息が白く、お寺の庭の、色づき始めた一部の樹々は魅力的でした。
 あえて云うと・・・夕食時にビールを1本と思っていたのですが、とてもそのような雰囲気ではなく、誰も注文せずに黙々と食べていました。
 夕食は20分で済んでしまい、大好きなビールを抜くなんて、年に1度の<大腸の内視鏡健診>前日以来かなぁー。
 聖地での見聞、澄んだ空気、東京にはない真っ青な秋空に心洗われ、美味しい食事を楽しみ、「生きたまま仏の境地に・・・」なんて御説法に感動したものの、
帰ってきたらもう「忘れちゃったぁー・・・」ではいけませんね。ハイ
2015年9月25日(金)
引責辞任
 7月18日にその体質を指摘しつつ、計画案の見直しと責任のあり方について記しました。
 あれから2か月余。
 途中で新国立競技場整備計画が白紙撤回され、この度は文科省の第三者委員会の検証を受けて、下村博文・文部科学大臣と河野一郎・日本スポーツ
振興センター理事長が、引責辞任することになったようです。
 実業経験の無い、若しくは乏しい人たちの多くは、<金>はコンコンと湧き出てくると思っているような節があります。
 <稼ぐ苦労>を知らない、<集める努力>をしたことがない・・・そういう人たちが寄り集まって、こういう結果になることが多々あるのです。

 二人の引責辞任が報じられていますが、体質改善には不要というか、邪魔な人が最低あと2人居るでしょう。
 様々な経験を活かすために、現場で汗を流すなら兎に角、TOPに座っているだけの森喜朗はお邪魔虫で、既にこの人は組織・体制には<有害>でしか
なく、<老害>の最たる存在です。

 もう一人は、東京オインピック・パラリンピック競技大会組織委員会事務総長・武藤敏郎。
 元・財務次官。言動は正に傲慢、増上慢。
 こういう組織上がりの奴は、<責任>の取り方を知らない・・・というよりも、<責任逃れ>の術に長けていると云うべきか。
 何とこ奴は月給200万円だそうなー訳の判らんところで儲けるこういう連中が人の金を喰いものにして・・・、だから無駄な金がかかりすぎ!
 年収200~300万円あるかないかという若い連中にボランティアを薦め、自分は退職金、年金ごっそりの上にこれじゃー、オリンピック精神とは何だィ

 これだけ掻き回しておいて、ポィと投げ出されるのは大迷惑だけど、体質改善を急ぎ、道理の判る人たちで構成する組織に替わらなければなりません。

 でも・・・病根の深さを推し量ると、そんなこと期待する方が無理・・・かな。
2015年9月23日(水)
国勢調査
 国勢調査の「インターネット回答用」と、「調査票回答票」の書類が入った封筒が、過日郵便受けに配布されていました。
 調査の基準日は10月1日ですですから、この日か、若しくは近い日に書き込むのが、正確かつ道理にかなったことだと思います。

 ところが、インターネットでの回答期限は9月20日、何と!基準日の10日も前に締め切りを設定しているのです。
 調査票による回答であれば、10月7日までに郵便ポストに投函するのです。
 おかしいと思いませんか。
 コールセンターには問い合わせましたが、「ネット受付を締めて、整理して、未回答の方々に26日に書類をお送りする・・・」とか何とか・・・意味プーで、
質問趣旨が理解されず、明確な答えは返ってきませんでした。(判り切ったことですが)
 即時性のあるインターネット回答だから、せめて郵便による回答期限と同じ頃にしてもいい筈ですが、先にネット回答を見てとは、余計な手間ではない
でしょうか。
 多分、総務省の委託を受けた調査会社が、総務省の意を受けて、事務処理の利便上との理由でしょう。
 調査を受ける国民側の利便性ではなく、調査を実施する側の<都合>が優先するという、正に<お役所仕事>の最たる発想・・・と感じるのです。

 先日、消費税の軽減手段で顰蹙を買った財務省の、「民」を軽んじた態度につながる、<上から目線>そのものではないでしょうか。
 自分がやり易いではなく、どうすれば国民・都民・区民にとって<良いか>が基となり、同時に費用対効果などを様々な角度から考察して、判りやすく
情報公開する・・・のが、進行手順ではないでしょうか。
 得意技のノ~ンビリ、ユルユル、テキトーに・・・、役所が楽に仕事しやすい・・・が優先では、いけませんよね。
 「お前ら、何か勘違いしているんじゃねぇか?」とい云いたくなる役人が、あちらこちらに未々沢山いるんですね。
2015年9月22日(火)
夜郎自大
 大陸の共産党一党独裁政権のTOP・習隠蔽(8/14記)が、「アメリカを公式訪問」とのニュースの中で、同時期に訪問するローマ法王の時期を変更しろと
アメリカに迫ったとか。

 何ともバカ、馬鹿、ばか、世間知らず、ゴーマン、夜郎自大、破廉恥、無節操、尊大、下品、強欲、自意識過剰・・・・・
 更には、「井の中の蛙 大海を知らず」、「針の穴から天を覗く」、「夏の虫 氷を笑う」・・・・・
 チョット金を持って、武器を手にしたら、ホレッこの通りの連中。
 他人のものを無理やり欲しがるし、自制と云うことを知らないバカが、飛び道具をどんどん増やしているんだから、始末に負えないね。
 安全保障法制を整備して、防衛体制をしっかり構築しないと、隣に居るのがこんな奴らじゃー堪ったものじゃありません。
 日本には共産党や、旧社会党系と似た発想をする連中が、安全保障法制の整備に反対しているけれど、共産党中国や北朝鮮に毒された<まわし者>
でしょう。
 呑気なことを云ってると、憲法どころか、国も国民も無くなっちゃうぞ。(最も朝日新聞的に、そうすることが目的かな?!)
 
  夜郎自大=中国の西南(現在の貴州省か雲南省辺り)にあった小国。中国の前漢時代、夜郎国の王は自国だけが大国と思い込み、漢帝国の大きさを
          知らず漢の使いが来た時に「我が国と漢とどちらが大きいか」と尋ねた故事に基ずく。(ウィキペデア出展)

 判りやすい説明で、納得のいく言葉であり意味で、正に「その通り!」。習ちゃんはDNAを継いだ末裔そのものです。
 しかし・・・隣人が狂人とは、怖いですね。
 熊谷で連続殺人事件が発生しましたが、こうした殺人鬼が野に放たれているようなものですよ。
 
オォー怖い、コワイ、こわ~いィー。
2015年9月20日(日)
シルバーウィーク
 広報たいとうの裏面に「ハーイアカチャン」というコーナーがあり、可愛くてかわいくて〃〃〃と、子供自慢・孫自慢のご両親や祖父母による、このコーナー
への掲載希望が多く、相当の順番待ちと聞いたことがあります。

 確かに、昨秋に初孫を得て、その気持ちがよ~く判るようになりました。
 娘夫婦の女児で、車で15分ほどの処に住んでいるので、頻繁に行き来しています。
 今日は、シルバーウィークということで孫宅にお舅さんと共にお呼ばれして、孫と楽しいひとときを過ごしてきました。

 仕事や生活の状況で、遠方ゆえに「年に1~2度しか会えない・・・」という方々も居る中、頻繁に会えるのは<幸せ>です。
 人それぞれ、幸せと感じる尺度や度合いは違うしょうが、孫を抱っこし、一緒に食事をして・・・何とも幸せな気分にしてくれる<孫力>は、凄いものです。
 デレ、デレーッと、こんなことを我が日記に記すとは・・・。
 場面によってはツッパッて、肩ひじ張るように議員活動をしてきた私も、ここにきて、穏やかな、優しいシルバーの一員になってきた証なのでしょう・・・か。
2015年9月13日(日)
バスハイク
 金竜小地区コミュニティ委員会の「社会見学」で、バス2台で勝沼方面へ。
 校庭と体育館などに分かれて活動しているために、日頃は顔を合わせないクラブ同士が、お勉強とコミュニケーションを兼ねた、<呉越同舟>の年に一度
の恒例行事です。

 今回は「リニア新幹線」の山梨県立見学センター~ワイナリー見学、ブドウ棚の下でのバーベキュー&ブドウ狩など、秋の味覚を楽しんできました。
 もう28回目の行事で、毎年「今年はどこに行こうか・・・・」と役員会で相談するのですが、数日前の豪雨で甚大な被害を被った地区や皆さんには申し訳ない
けれど、事故もなく予定通りに開催出来て、お天気も、選んだ方面も・・・その「ラッキー」さに感謝です。

 只、個人的にはここ数日来、腰痛が。
 暇だからと、悪い姿勢で長時間にわたりPCに向かっている、「祟りジャーーー」ですかね。
 ほぼ満席のバスの座席に長時間座って、立ったり座ったりやバスの乗り降り、歩き始めが辛いことツライこと「、痛いィー」と云ったらありゃーしない。
 傍から見たらブザマな恰好で、「滑稽だろうねぇ」と自嘲して、運動不足を反省しつつ、でも気の合った仲間たちとの楽しい1日でした。
2015年9月11日(金)
豪雨災害
 長く続く曇天・雨天の末、今朝、暫くぶりに<お天道様>にお目に掛かれて、つい「お久っー」と
云ってしまいました。
 台風18号一過ならぬ、台風後の低気圧一過の青空に、珍しく富士山も姿を見せてくれました。

 でもこの時間(am9:00)には、栃木、茨城、福島、宮城では、記録的な豪雨のため河川が氾濫
するなど、TVは甚大な被害が出ている様子を中継しています。
 特に気になるのが、台東区と姉妹・友好都市である宮城県大崎市(旧古川市)、栃木県日光市
(旧藤原町)、福島県南会津町、同会津美里町方面などの被害が大きいようで。
 秋の収穫が始まっている処へ、実った田圃が浸水して・・・、この面でも悲惨、残念至極。
 大崎市を例に挙げると、通常は新米を台東区の小学校などに提供してくれるなど、30年余に
亘って様々な交流を続けてきたのです。
 また相互に助け合う「災害協定」を結んでおり、最悪の状況に、災害援助が積極的に行われる
筈ですが、尚被害が最小限で収まるよう願っています。
2015年9月8日(火)
暗澹
 天気が相手では喧嘩もできませんが、8月下旬以降の連日の曇天・雨天に、イライラ感は募ります。
 通勤・通学、屋外での仕事・・・、第一線で活躍している方々にとっては、日常生活を始め、経済活動や社会活動・・・様々な場面でストレスは蓄積され、ウン
ザリ、ゲンナリという心境でしょう。
 リタイアして暇を持て余した我が身も、大した用も無いとはいえ、気の向いた時にフラフラと外出できないのは、精神衛生上もよくありません。

 とは云え、今日は雨の中をめぐりんに乗って区役所へ行ってきました。
 未だに街の方々から「あの件、教えて!」と聞かれたり、「これっどうにかならないかな」と要望を受けたり・・・で、<情報収集>や<陳情>的な要件を持って
幾つかの所管課を巡ってきました。
 引退して4年経ちますが、丁寧に応対してくれた所管課に、感謝・感謝です。
 最も、長い議員活動の経験から分かっていますから、勿論、無理・無茶な要望や、強引な情報取得のための言動は皆無です。
 対応してくれた職員諸兄には、現職議員が机の前にきた時のような<圧迫感>はないから、フレンドリーな応対が可能なんでしょう。

 でも・・・そうして廻っている、その中の一件。
 案件を預けて4年も経つのに、今日に至ってもコネコネと懸案を抱えたままで、「あの件、その後どうなっているの・・・?」と聞いたら、部長が「今春に課長が
替わったので・・・」と訳の判らない返事が返ってきて、<唖然・茫然>という場面もありましたが。
 4年の間に課長が3人替わって、それで課題が進まないなんて・・・、「何やってんのぉー」ですよね。
 その遅い進行状況に、区長など最高幹部も気にして「どうなっているの・・・」と詰問しているようですが、ポリシーの欠片もなく課題を先送りして、碌な仕事を
しない担当者が居て、「逆に停滞させているんだなぁー」、「こんな仕事をされちゃー区民は迷惑だ・・・」と感じた所管課もありました。

 <2割の優秀な人材、6割の可もなく不可もない組織構成員、そして2割のどうしようもないダメな連中・・・」という組織論を思い出して、曇天・雨天のストレス
に上塗りをされたようで・・・。
 折角いい雰囲気で<廊下トンビ>をしていたのに、こんな所管が一人居るだけで、「なにコレッ、サイアクー!」って暗澹たる気持ち。
 「スピードとダイナミズム」と声高に訴えてきたけれど、今は関係ないのかな。ノ~ビリと、ユルユル、テキトーに進めれば良い・・・と思っているのかな?
2015年9月6日(日)
断固反対
 私は反対です。
 2017年4月予定の、消費税を8%から10%に引き上げる際に、<マイナンバー>カードを利用して、負担緩和を図ろうとする財務省案のことです。

 誰しも税金は少ない、安いことを望んでいますが、必要かつ有効に活用されることを願いつつ、<止むを得ず>納付している・・・と云うのが、偽らざる気持ち
でしょう。
 欧米などでは、消費税(付加価値税)が20%前後という国々が多く、日本でも直間比率の見直しや、税体系の単純化の必要性は理解しています。
 しかし、無駄な公共事業や不要で邪魔な外郭団体・・・の改善・整理が一向に進まない中、財政が厳しいと政府・役人が騒いでも、「冗談じゃねぇよー!」と、
国民・納税者は強く思っているのではないでしょうか。

 だから・・・、例えば飲食料品に対して<軽減税率>の適用を求めることも理解できますが、この軽減策を取り入れている諸外国の中には、外食や高級食材
などは軽減していません。
 日本の場合、国民の目線ではなく、軽減枠に入ろうとする業界目線が優先で、ストレートな線引きが否められている印象がありますが、何よりもマイナンバー
カードを使うなどという、財務官僚の歪んだ<アイデア>に驚愕しているのです。

 マイナンバー制度を生かすも殺すも運用が課題です。
 納税や資産形成等の自由な活動を担保しつつ、一方では社会の公平性を確保するために、<逃げ道>や<悪さ>を防ぐ効果は期待できますが、買い物を
して、その記録から飲食料品分を還付するのでは、そのシステムの煩雑さの心配よりも、国民の趣味・嗜好まで「管理」するのかと、恐怖を感じます。

 日本の国は1,000兆円を超える<借金>を抱えています。
 これは取りも直さず、国や国民が1,000兆円分を先に使ってしまって<現在>がある・・・ことなので、その責任を「誰か」に押し付けたいけど、残念ながら
それは解決にはなりません。
 だから・・・消費増税は、前述のような厳しい条件付きで認めざるを得ませんが、マイナンバーを使うような小細工行政には、断固反対です。
2015年9月3日(木)
ウェブ・メールマガジン
 JR東海ツアーズのウェブ・メールマガジン≪ふらり旅通信≫最新版は、~浅草、そして歌舞伎にみる「いき」ものがたり~
 定期的に配信されてきますが、今回は出来栄えのいい「浅草案内」なので、是非。

 「訪日外国人観光客が過去最高」だとか、「爆買い」だとか・・・と報道されています。
 浅草も、観音様の周辺は内外の観光客で大賑わいですが、旅行会社や鉄道会社などが発信している<情報>が、その下地となり、更に積み重なって魅力
ある「街」を形成するものなのですね。
 訪れた人々が「期待通り・・・」と思うことも重要ですが、「期待を超える・・・」街として賑わいを増すために、文化・観光への取り組みの大切さを、改めて感じて
います。

 同時に英語、中国語、朝鮮語だけの対応ではなく、ドイツ語、フランス語、スペイン語・・・等々、多言語対応の重要さが増大しているのではないでしょうか。
 以前、イギリス・エジンバラの観光案内所で、17もの言語で作られたパンフレットを見たことがありますが、現在なら各種の端末を活用することで、容易に
整備できるでしょう。
 行政が各国大使館などとの連携で作成すれば、費用は抑えつつも宣伝効果は十分期待できる筈で、そんな作業チームがあれば、一緒に「やってみたい」
とも思っているのですが。
2015年8月31日(月)
烏合の衆
      烏合の衆=
       規律も統制もなく、ただ寄り集まっているだけの集団。秩序のない人々の集まりや軍勢をいう。
       カラスの集まりが無秩序でバラバラであることから。(goo出展)

 またやっています。
 維新の党のことです。
 もともと節操のない連中が、橋下徹・大阪市長の名を借りて、自らの選挙を有利にしたいために寄り集まって、政策論も、組織論も曖昧なままで、またもや
数合わせだけで蠢いているようにしか見えません。
 選挙目当てで一緒になったけど、意見の違いを克服できない時に、柿沢幹事長が我侭な単独行動をして、挙句は・・・分裂とは、余りに幼稚すぎます。

      合従連衡=
       その時の利害に従って、結びついたり離れたりすること。またその時勢を察して、巧みにはかりごとをめぐらすこと。(goo出展)

 どう見ても<巧みに>とは、全然感じられません・・・が。
 確かに一強多弱の現状に様々なご意見がありますが、民意の結果としての状況であり、一強多弱を批判する連中は、ここに至る経過で何をしてきたのか。
 毎度のことですが、未熟で中途半端、かつ<曖昧>なままで、国を守る=安全保障について、多弱のほとんどは政党の体をなしていません。

 先ず<数>ありきの流れと、只々政局を弄んでいるような連中に、国民・有権者は飽きている筈なのですが、性懲りもなく・・・お粗末な輩ですねぇー。
2015年8月24日(月)
健康
 幸い健康を維持していますが、最近は「歩かなくなったなぁー」と自分でも思っています。
 リタイヤしているから、外出する理由が極端に減ってしまっているからです。
 無理に「外の空気を・・・」なんて思って出かけるのですが、決まって不要・不急なものまで買ってしまって<反省>。

 血圧はGOOD。大腸の内視鏡健診は問題なし。年一度の胃カメラは10月中旬で予約しました。
 2~3か月に一度の採血検査では、肝機能なども良好。ただ血液の濃度の数値のみが若干下回っているので、食事などに留意しながら要経過観察と云わ
れています。
 自分自身では、足腰と背筋を意識的に・・・と思っているのですが、さて継続的にとなると、時間はタップリあるのに<OUT>
 極端に筋肉が落ちて、酸素量も減ってから戻す努力をするのは、尚辛いでしょうから、今のうちに・・・と思いつつも、又々1日延ばしの日々です。

 前述の肝機能検査の結果は、毎回、若干<フォアグラ>状態とは云われますが、STOPがかかる程ではないので、大好物のアサヒドライが美味しく、適量
いただける嬉しさ。
 今夜はクラス会開催の打合わせと称して、高校時代の友人たちと一杯。明日は地域の集会後の恒例で、親友と一杯・・・の予定です。
 勿論、無茶はしないし、若い頃のように電車やタクシーで帰ってくるような<遠方>では呑みません。這っても帰れるご近所が一番ですよ。
2015年8月23日(日)
残念
 朝鮮半島が<賑やか>なようで。
 軍事境界線などを挟んで、チョクチョク小競り合いがあるようですが、今また双方で挑発し合った上で、落としどころを探って高官同士が会談しているとか。

 朝鮮戦争は休戦中であって停戦、終戦という状況でないことは誰もが知っているのに、南朝鮮は所謂戦時下にあるにも係わらず、北朝鮮の後ろ盾となって
戦っている中国・共産党政権に媚びを売り、反日で共闘しながら「歴史がぁー・・・」と騒ぎ立てて、歴史も現代社会も理解していないのに、日本には歴史認識
を迫るアホさです。
 この民族性というか種族性は、摩訶不思議。
 兎に角、訳の判らん連中ですな。

 以前にも記したことがありますが、2000年8月の、丁度今頃の時期に北京から平壌に入り、板門店の軍事境界線や開城を巡る機会がありました。
 板門店は、1980年代に国連軍兵士が機銃で警備する中で、南朝鮮側から北側の板門閣(境界線間近の建築物)を眺めた十数年後、同じ場所に北朝鮮
兵士の護衛付きで境界線上から南側を見るという機会もありました。
 南側から見ている日本人旅行者が、こちらに気づき『アレッ日本人じゃないの。何故北側に居るの…』と怪訝な声を発しているのが聞こえましたが。
 歴史を学ぶ、歴史を考えるにはいい機会でした。

 どちらが正しいか悪いか・・・は重要なことではありますが、俯瞰的に捉えて、この先々のためにどう歴史を活かすかと考えることが、尚大切だと思うのです
が、「それは加害者の論理・・・」と又々決めつけて、「千年恨む・・・」と云ってくるのでしょうね。
 ならば・・・戦って休戦中の敵国・中国と「何してんだ」と云いたくなりますが、そんな冷静さや客観的思考が、オ・ソ・マ・ツな連中には出来ないのです。

 当たらず、触らず。
 日本人は口には出さないけれど、私の知る限りの人たちは、彼の人たちを腹の中では完全に蔑んで・・・見下して・・・、完無視状態。
 残念ですねぇー。
 イヤー本当に「残念」と思っていますよ。
2015年8月14日(金)
隠蔽
 共産党一党独裁の中国が、「これぞ!恐怖政治」と云う強引さ剥き出しのニュースを、連日のように世界に提供しています。
 7月に100人以上の人権派弁護士を拘束した時も、改めてビックリしましたし、最近では株価操作や、なり降り構わずの人民元の対ドルレートの操作・・・
唖然・茫然・愕然、只々口をアングリと空けて、「品がねぇー連中だねぇ」と呻いている処へ、新しいニュース。
 
 天津で「大爆発=死者50人、負傷者700人」(8/14現在)
 確たる原因は未だ不明ですが、相変わらず取材や報道管制を敷いているという情報に、事件の悲惨さよりも、非民主的で透明性のない手法に「オー怖い」
と、その隠蔽体質は強まるばかりです。
 だから・・・習キンペイ(近平)じゃなくて、習インペイ(隠蔽)のほうがピッタリ・・・でしょ。
2015年8月11日(火)
WINDOWS 10
 先月、登録しておいた無償アップグレードの通知が表示され、windows10のインストールが完了しました。
 ・・・さて?何が変わったのか。
 取り敢えず感じたことは、「ゲームのスピードが遅いかな・・・」程度で、Adobe Photoshop ElementsやCANONプリンターなどを認識しないので、チョット焦り
ながら再インストールしているところです。
 バージョンアップと共に、使い勝手が向上したのか・・・、悪くなったのか・・・は未だ判りませんが、インターネットとゲーム程度の利用だから、大した変化を期待
する必要もないかな?
 まぁー、暫く使ってみましょう。<浦島太郎さん>というか、ガラパゴスの<イグアナ>にならないためにも。
2015年8月5日(水)
夕立
 今日で6日連続の猛暑日だそうで。
 以前は・・・と云うか、昔は・・・若しくは子供の頃は、このような酷暑の日には「夕立」があったことを思い出します。
 地上の暑さ故に突然雨雲が発生し、サァーとひと振り来るのですが、近所で遊んでいても「どうせすぐやむから・・・」と、他人の家の軒先などで<雨宿り>を
して、慌てて家に帰るようなことはしませんでした。
 遊びたい一心での、子供なりの<知恵>です。
 にわか雨だからスグに上がって、また遊びの続きを始めるのですが、兎に角、夏は日差しが長く、遊びの時間は未々タップリ残っているのです。
 降った後は気温も下がり、凌ぎやすくなり、舗装の行き届かない道路はほこりが立たず・・・。

 でも、今は近郊や茨城、栃木・・・などで竜巻を伴った雷雨が頻発していても、都心はほとんど降っていません。
 最も、竜巻や雷雨はNOサンキューですが、20~30分サッと降ってくれると少しは身体にも良いのではと思ってしまいます。
 また、預かっている子犬の散歩には、道路や植え込みの草木を洗ってくれるし、路面の温度も下がって、願ったり叶ったりなのに・・・と勝手に考えています。

 そこで一句。
 「夕立を 待ち焦がれてる 爆暑かな」  オ・ソ・マ・ツ
2015年7月31日(金)
暑中お見舞
     暑中 お見舞い申し上げます。

  連日厳しい暑さが続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。
  くれぐれもご自愛のほどお祈り申しあげます。

  東京ドームの巨人VS中日戦のチケットが入り、暫くぶりに行ってきました。
  「よくもまぁー」と感心するほどに、暑さにめげず超満員です。
  最も、ドーム内はクーラーが効きすぎていましたが。

   近年、私が応援に行くと巨人が負ける<クセ>があったのですが、今日は村田のホーム
  ランも出て、6-3で勝って至極「ご満悦」です。
2015年7月30日(木)
人材
 生涯学習センターが2001年秋にOPENと共に、連日5千、6千人という人たちがセンターに<押し寄せて>いた頃、年末年始の休館日を区役所本庁舎と同じ
に設定したことの腹を立て、図書館のように区民が一番利用したいときに、「何じゃぃ、コリャァー・・・」と怒りを爆発させました。
 私はその頃、「区役所とは、区民のお役に立つ所で、区で働く人のお役に立つ所ではないでしょ」と、何かにつけて毒づいていましたが、利用者の利便を考え
ない「お役所仕事の最たるもの・・・」と改善を迫ったのでした。
 職員のローテーションや委託などの工夫を進めて、今では年末年始の休館日は半減していますが。

 その図書館が、年内にリース期限の切れるサーバーなどの機器の入替えのため、12月28日は5時で閉館し、29日
、30日を臨時閉館することになり、過日
の委員会で報告があったようです。
 開館当初のように、毎週月曜休館にしていた時代と違い、今は利用者のニーズに合わせた運営に替わっているため、通常時に何日もお休みがとれず、年末
になることは理解できます。
 私がビックリしたのは、既に議員を引退して4年が過ぎた私に、そのことを報告してくれた職員がいるのです。
 現役時代、図書館を含む生涯学習センターの企画段階から、更に開館後の運営に至るまで、各種提案や意見を云ってきた私のことを思い出し、かつ配慮し
てくれたことに恐縮してしまいました。

 一般的な組織論で、2割の優秀な人材と、同じ2割のダメな人と、残る6割は可もなく不可もない人・・・というのがありますが、自治体に当てはめた場合、職員
だけではなく、議員にも通用する<論>かも知れません・・・が。
 物事を俯瞰的に捉え、総合的に対応できる人材が2割と云わず、もう少し増えて欲しいと願っていますが、こうした人材の一方で、4年経っても、その間に課長
が3人替わっても、仕事にメリハリを付けず、未だにコネコネと弄び、地域の関係住民からも「遅いねぇー。お役所だねぇ。」と蔑まれている部署もあります。
 街の活性化を考えない仕事の鈍い職員は、地元経済にとって迷惑至極。役所が街を潰す例でもあります。
 最近感じた「イイ仕事」と「悪い仕事」を比較して、暫くぶりに聞きかじった人材論を思い出したのでした。
2015年7月25日(土)
隅田川花火大会
 一昨年でしたか、開始早々にドシャブリの雨になり、そのまま<中止>になりましたが、今年は一切そんなは心配なく、花火を楽しむことができました。
 昨秋生まれた初孫には、まだ花火が理解できていないようでしたが、我が家には家族が揃い、賑やかな花火見物となりました。
 息子のお嫁さんのご家族も来てくださり、良いコミュニケーションの機会にもなったと喜んでいます。

 隅田川花火の前身である<両国の花火>以来、花火を打ち上げる謂れは承知していますが、現代では人が集い、ポジティブに歓声を上げる・・・という効能は
は大きなものがあり、そんなハイな気分を大切に、爆暑を乗り切っていきましょう。
2015年7月23日(木)
無題
 隣家が畑を掘って、我が家の畑になった芋を横取りしています。
 そう、隣家とは<中国>。
 云わずと知れた「盗人」連中で、他人の土地にチョッカイを出しては、金切り声で喚き叫び、<泥棒行為>を繰り返すキチガイ集団です。
 尖閣諸島を盗もうとしたり、南シナ海では岩礁を埋め立てたり、日中中間線では前述のような行為で、我が家に埋蔵されている<資源>を盗んでいます。
 どうしようもない狂人ですが、バカは自分のバカさ加減が判らないから「バカ」なので、始末に負えません。
 お人好しな対応をしていると、XXの毛まで抜かれてしまいますよ。
 「水・空気」のように、「平和」もリスクなく手に入ると思い込んでいる、ノー天気な日本人が多すぎます。
 日本を中国や朝鮮半島の「属国」にしようと企んでいるのでしょうか。

 その一方で、今年上半期の外国人観光客が大幅に増加して、年間にすると1、800万人に達する予想で、2014年を450万人も上回るペースだそうです。
 バカ買い、もとい爆買いの中国や、韓国、香港、米国など19の国・地域の訪問客が上半期として最高だった・・・」と報道されています。

 日本人は、アジアなら中国、韓国、台湾、タイ、インドネシア、フィリピン・・・と個別に呼称しますが、その一方で<欧米人>と十把一絡げする傾向があります。
 以前、オーストリア第二の都市・グラーツで、すれ違った小学生らしき集団が、「おはようございます」、「こんにちわ」と日本語で声をかけてきたのです。
 彼らがいくつかの日本語を知っているということよりも、すれ違いざまに「日本人」と認識したその理解力に驚いたのです。
 「アジア人だとは思うけど・・・、日本か中国・朝鮮・・・か」と迷うのではなく、即座に「こんにちわ」と云った感性にビックリしたのです。
 日本人は、アメリカもフランスもスペインも・・・、一緒くたの傾向がありますから。これは彼の国の方々には大変無礼なことだと思うのですが。

 日本人が<欧米人>と呼称しているうちは、地政学的な捉え方などを含む、日本人の国際的な感性は成長しないのでは・・・。
 知性も理性も感じられない中国の乱暴狼藉への怒りの書き出しから、我が思考は跳び跳ね、かつ纏まらない書き方になり、読んだ方は「???」でしょうね。
 ならば近々続き・・・を。
2015年7月21日(火)
夢 破れ
 夢は一夜で消えました。
 たまたま用事が重なり、神宮へは行きませんでした。
 母校・安田学園は1-6で篠崎に負けてしまい、結果はベスト16止まりでしたが、応援を受ける側も、応援する側も、この爆暑の中をみんな頑張ってくれて、
また来年に<期待>をつないでくれました。
 東東京大会だけで140校が参加し、合計136ゲームが行われていますが、そのいずれの試合にも<夢>を託す人達がいて・・・。
 だから、ファンにとっては堪らないひとときなのですね。

 一生に一度でいいから、母校の応援で「甲子園へ行きたい」と何十年も願ってきたことが、今春の大会で実現しましたが、そうなると「次は夏の大会で・・・」と
<夢>と<欲>は際限なく膨らんでいくのです。
 こうした日常の様々な場面での、健全かつ細やかな<夢と欲>が、日々の生活のエネルギーになるのですから、引き続き想い描いていきましょう。
2015年7月20日(月)
真夏の夢
 梅雨明け早々の爆暑の中、神宮第2球場へ。
 母校・安田学園が甲子園出場をかけて、錦城学園との試合です。
 前半2回で4点を取られ、「こりゃぁーダメかいな・・・」と思った瞬間、その裏から反撃を重ねて、
5回には14vs4とコールドで勝ってベスト16です。
 点が入るたびに応援団が吹奏する校歌に、ジィーンときて・・・嬉しいったらありゃーしない。
 今夏3戦すべてがコールドですから、<イザッ甲子園>へと真夏の夢が膨らみます。
 2年前の春の大会で甲子園へ初出場した時は、友人と応援に行きましたが、あえなく初戦敗退
 今度は「夏の選抜大会」で甲子園へ・・・と夢が膨らんできました。
 冷めずに、今しばらく夢を見させて欲しいと願って、頑張る後輩たちに<エール>を。
 尚、明日は4回戦で、14:00から篠崎高校と神宮球場で対戦します。
 暑いけど・・・、また行っちゃおうかなぁーーー。
2015年7月18日(土)
当然
 当然というか、当たり前というか、新国立競技場のバカ高い建設費問題で、すべて白紙にして<見直す>との結論となりました。
 推察通り、森喜朗を始め数人の<メンツ>に気を使い、誰もが押しつけっこをしていたようですが、コンペの審査委員長の安藤忠雄(建築家)は責任逃れの
記者会見を開くに及んで、最後には森等頑迷な連中は四方を塞がれて、「ハイ、それまでよ!」
 2,520億円もの<無駄づかい>が回避された・・・と喜べないのは、キテレツな設計家に15億円もの設計料を支払済みで、既に今日に至る中で莫大な費用
を費やし、更に違約金まで持っていかれるそうです。
 この金額を誰が補填するのですか。前述の無責任な連中は、どこからかお金が降って湧いてくるとでも思っているのでしょう。
 何が<元首相>だ、何が<世界的な建築家>だい。ノー天気野郎・・・逃げるな。
 「費用対効果」、「財源」・・・、連中の辞書には載ってない言葉を勉強して、「二度と世間に顔を出すな!」と吐き捨てています。そう思いませんか。

 無責任な連中の<思いつき>で、フッと思い出したことを少し・・・。
 2001年秋に完成した「台東区・生涯学習センター」
 計画段階ではバブルの余波で、「超高層にして区民住宅を上乗せしろ」とか、「屋上にはプラネタリウムを」・・・と、議員の中には<モニター会議>のような、
コンセプトの不明瞭な思いつきの案がゾロゾロ出てきて、総額が180億円ほどにまで膨らんでいきました。
 それを「費用対効果」論、「財源」論、求められる「教育」論などで少しずつ絞り込み、現在ある施設の概要がまとまったのです。

 安堵するのも束の間、新堀通りの地下で大下水道工事が行われることになり、近くの金竜小学校の敷地の一部が工事基地にすることが発表されたら、当然
乍ら大反対の声が上がり、生涯学習センターの工事を先送りして、そこを工事基地にしろ・・・と議員までが言い出す始末です。
 その際、様々な方法で工期を短くするなどアイデアも出し、計画通りにセンター工事も下水道工事も進められることになりましたが、あの時、反対派のご意見
をそのまま受け入れていたら、生涯学習センターの完成は5年ほど遅れていた・・・否、その後の財政事情や、北部の郵政局跡地などのことを思うと、着工さえ
危うかったでしょう。

 ・・・で、何がいいたいかと云うと、発言・行動には「責任」が附いて回るということです。
 数年後に、自分がいったことを忘れたり、詭弁を弄したり・・・しないこと。
 森や安藤のお粗末さ、愚かさ、<蜜>に群がる議員・官僚・元官僚・スポーツ関係者・・・の醜い面が、曝け出された「新国立競技場のドタバタ劇」でしたね。
2015年7月9日(木)
狂ってる
 お金を借りた方が、居丈高に返済方法を決めようとしています。
 EUにおけるギリシャの債務処理のことです。
 確かにギリシャが<潰れた>ら、EUだけではなく、世界経済などに様々な影響が及びますが、金融支援する側が求める構造改革を、ギリシャは急いで国民
投票を実施して突っぱね、「民主主義の勝利」何て不可思議な論理展開するなんて、私にはどうにも理解できません。
 苦しまずに借金を返すことなど出来るのでしょうか。この世界にそんな方法があるのなら、「楽チ~ン・・・」ですよね。教えて欲しいですよ。

 もう一つは「新・国立競技場」建設問題。
 訳の判らん無責任な組織の「有識者会議」が、現行案で建設を承認することに。
 ごく一部の連中のメンツや、責任の所在がチンプンカンプンのまま、突っ走る愚かさ。
 舛添都知事も撫で撫でされて、着工を容認するに及んで、「オイオイ、都税を曖昧な形で注ぎ込むなよ。勝手なことするなっ。」と怒りが込み上げてきます。
 どいつもこいつも、品のない<無責任野郎>ばかりです。
 
 事業主体の日本スポーツ振興センターとは、天下り官僚の巣窟で、無責任な高給盗りが屯する処です。
 「未来を育てよう。スポーツの力で・・・」なんてキャッチコピーの下で、数千億円の国家補助を受け、スポーツ愛好家からは美味しいところだけ貪り、今回の
ように課題が発生すると、中央官僚のみならず族議員までが参戦してゴリ押しをする。
 挙句の果ては2、520億円の工費の多くが、彼らの給料、退職金、運営費と称した各種経費として<浪費>されるのです。
 <要らない>人たちが手練手管を駆使して、打ち出の小槌を振り回して、ほくそ笑んでいる図が浮かびます。

 ギリシャのように、外交に絡む件まで「国民投票」にしてしまうのは、如何なものかという意見ですが、一部を東京都が負担するという今回の進め方に、これ
こそ「都民投票」にかけるべき重要案件だと思うのですが。

 悪の代償は、無責任に今日まで進めてきた奴らが負うことはなく、国民・都民に総て転嫁されるのです。
 愚かな連中のゴルフなどの遊興費のツケが、私や皆さん・・・更には若い人たちに圧し掛かるのです。
 狂ってるぞ!森喜朗。 狂ってるぞ!天下り官僚。狂ってるぞ!族議員!・・・、みんな狂ってる。




2016年7月~12月